塾や勉強との向き合い方を見直すだけで、解消される不安も多いのでは?という思いのもと、
【いまの塾の特長を活かす方法】【転塾の前に試しておきたいこと】等を中心に、お話を進めさせていただければ、と考えております。
これまでにも、塾に通われていない近隣の方も含めて、以下のようなお話をしてまいりました。
(お越しいただけるのでしたら、遠方からの方でもお話させていただいております。)
ケース① 大手進学塾に必死で食らいついているけれど…
ケース② うまく時間が使えず、苦しんでいる我が子を助けてあげたいのですが…
ケース③ もう1年以上、不登校の状態が続いているのですが…
ケース④ 頑張っているのに成績が伸びないのが見ていてかわいそうで…
ケース⑤ 学校と現在の塾での志望校評価がかけ離れているのですが…
ケース⑥ 学校の先生から志望校を下げろと言われたのですが…
ケース⑦ 高校入試で逆転合格はしたものの…
ケース⑧ 夏期講習の料金が驚くほど高いのですが…
ケース⑨ このままでは今の塾の先生に見捨てられそうで…
その他、ご家庭での様子や、これまでのお子様の成功体験の有無など、それぞれの方のご様子に合わせてお話させていただきます。
この投稿を読んでいただけたのも、何かの縁だと思っています。
そして、お子様への愛情や、将来への熱意の賜物だと思います。
微力ではありますが、我々にできることでしたら、全力で向き合いますので、お気軽にご相談ください。
直接お会いしてじっくりお話できれば、と考えておりますので、事前にお会いするお日にちをお電話で決めさせていただければ幸いです。
◇お電話でのご予約
06-6170-8693(月~土曜 13~22時)
※ 応対スタッフに【セカンドオピニオン希望】とお伝えください。
◇メールでのご予約
ohitoyoshi@tg-holmes.com(24時間受付)
※ 【セカンドオピニオン希望】と明記してください。また、こちらからお電話で具体的にお会いする日どりを決めさせていただきますので、お電話番号と連絡可能な時間帯をお伝えください。
◇ホームページからのご予約
http://tg-holmes.com/
当塾ホームページ上のお問合せフォームをご利用いただくことも可能です。
※ 【セカンドオピニオン希望】と明記してください。
口コミ投稿はこちら