キープ塾を比較
ここに注目!
”本当に行きたい学校”で高い合格率を達成している塾。それが修明学園です!
面談担当者プロフィール
柴田 圭 先生
修明学園 浅草橋教室
大学・大学院在籍中より学習塾講師・予備校講師・家庭教師を経て、前職での塾エリアマネージャー・教室長等、教育業界での経験はトータル20年以上になりました。

2006(平成18)年3月より修明学園に勤務(台東区・葛飾区・千葉県・茨城県の校舎での指導経験有)
2010(平成22)年度~現在 台東区立浅草中学校「水曜発展学習」担当講師
2013(平成25)年度~2019(令和1)年度 台東区立御徒町台東中学校「夏期学力アップ教室」担当講師
2016(平成28)年度~2017(平成29)年度 台東区教育委員会中学生対象「ステップアップ」講座担当講師

はじめまして。
保護者面談や三者面談を通して、お子さんやご家庭のお話を親身になって伺い、本音で語り合うことで課題の解決策を一緒に考えていくことをポリシーにしています。お気軽に当塾へご連絡ください。
ジュクサガスのブログ
2023.11.17
2023年度 修明学園の冬期講習
住所
〒111-0052 東京都台東区柳橋1-26-3MAPを見る
最寄駅
JR中央・総武線 浅草橋駅
都営浅草線 浅草橋駅
設立年月
1967年 10月
対応学年
小4 小5 小6 中1 中2 中3
授業形式
個別指導(1:2~3) 個別指導(1:4~)
実施可能な検定
日本漢字能力検定実用数学技能検定
補足情報
駐輪場 有 無料体験 有 定期テスト対策 有 入塾試験 お問合せ
無料体験小学4年生から6年生、中学1年生から3年生を対象に、以下の2コースよりご選択いただきます。①逆転受験合格 個別指導修明塾ウィンクーラ ②学研個別指導 G-PAPILS 定期テスト対策学校別のテスト対策を実施。テスト範囲表に合わせて公立の教科書準拠を中心とした問題演習を徹底します。 入塾試験学力の現状を把握するため、入塾時に定期試験の成績・内申・模試データ等を確認させていただき、志望校に向けた三者面談を重視。
主に対応している公立中学校
神田一橋中学校 [千代田区]  麹町中学校 [千代田区]  日本橋中学校 [中央区]  浅草中学校 [台東区]  忍岡中学校 [台東区]  御徒町台東中学校 [台東区]  錦糸中学校 [墨田区]  本所中学校 [墨田区]  両国中学校 [墨田区]
主に対応している公立小学校
和泉小学校 [千代田区]  久松小学校 [中央区]  田原小学校 [台東区]  蔵前小学校 [台東区]  台東育英小学校 [台東区]

塾からのメッセージ

☆中学受験コース 難関中学志望校合格率85.3%☆

(2011年度~2023年度四谷大塚偏差値50~60学校合格率)

☆高校受験コース 都立普通科第一志望校合格率94.1%☆

(2016年度~2023年度都立高校普通科の第一志望校の合格率)

※更新しました!

◎2023年度 夏期講習 お申込受付中

<中学受験コース><高校受験コース>

前期…2023年7/21~29 中期…7/31~8/10 後期8/17~31

キャンペーン情報

◎秋の”転塾”応援キャンペーン(体験無料)期間2023年11月30日まで
→修明の個別最適化した指導と成績を伸ばす勉強方法があります‼
【中学受験コース・高校受験コース共通】
特典①受講料20%OFF(入塾月含む3か月間)
特典②のりかえ入塾金今なら半額50%OFF
※当キャンペーン特典の適用条件として、現在の塾の在籍証明の確認と6か月間以上の在籍が必須条件となり、期間中に途中解約(退会等)する場合は諸費用割引の差額費用のお支払いただいております。


◎冬期講習キャンペーン実施中:2024年1月31日まで 
「中学受験コース」「高校受験コース」の冬期講習を受講した外部生が1月通常授業より入塾の場合、
今なら入塾金50%OFF

料金体系

○各種お問合せ・無料体験・資料請求お問合せください。

〇オンライン面談も承ります。(学習・進路相談)

過去3年間の主要な合格実績

獨協埼玉中学校 (埼玉県)  専修大学松戸高等学校 (千葉県)  東邦大学付属東邦中学校 (千葉県)  ?町学園女子中学校 (東京都)  九段中等教育学校 (東京都)  晴海総合高等学校 (東京都)  芝商業高等学校 (東京都)  普連土学園中学校 (東京都)  三田高等学校 (東京都)  山脇学園中学校 (東京都)  戸山高等学校 (東京都)  新宿高等学校 (東京都)  文京学院大学女子中学校 (東京都)  東洋大学京北中学校 (東京都)  向丘高等学校 (東京都)  駒込中学校 (東京都)  駒込高等学校 (東京都)  跡見学園中学校 (東京都)  獨協中学校 (東京都)  京華高等学校 (東京都)  上野高等学校 (東京都)  本所高等学校 (東京都)  墨田川高等学校 (東京都)  安田学園高等学校 (東京都)  日本大学第一中学校 (東京都)  深川高等学校 (東京都)  城東高等学校 (東京都)  科学技術高等学校 (東京都)  香蘭女学校中等科中学校 (東京都)  田園調布学園中等部 (東京都)  國學院高等学校 (東京都)  日本大学第二中学校 (東京都)  立教池袋中学校 (東京都)  淑徳巣鴨高等学校 (東京都)  順天高等学校 (東京都)  聖学院中学校 (東京都)  桜丘中学校 (東京都)  産業技術高等専門学校 (東京都)  日本大学豊山女子高等学校 (東京都)  城北高等学校 (東京都)  江北高等学校 (東京都)  共栄学園高等学校 (東京都)  葛飾野高等学校 (東京都)  小松川高等学校 (東京都)  小岩高等学校 (東京都)  江戸川女子高等学校 (東京都)  関東第一高等学校 (東京都)  法政大学中学校 (東京都)
創立50年以上、これまでの全校舎合算の主要実績

特別対策講座

中学生対象

1学期 中間・期末テスト対策講座

2学期 中間・期末テスト対策講座

3学期 学年末テスト対策講座

検定対策コース

漢字検定・数学検定の準会場実施認定を受けております。

塾内申込者には「検定対策講座」参加の特典があります。

あなたの相談窓口・セカンドオピニオン

1967年創立の修明学園

「中学受験」「高校受験」を中心に、学習や進学のご相談を承ります。
教室長をはじめ、経験豊富なスタッフが対応させていただきます。
(※顔写真よりプロフィールをご確認ください)
多くの「成功事例」や「失敗事例」から得られた知見をもとに、
お話をさせていただきたいと思います。

 

ご相談者の方へ
ご連絡の際には、「ジュクサガスを見て、セカンドオピニオン希望」と必ずお伝えくださるよう、
お願い致します。セカンドオピニオン塾の趣旨を十分に理解し、ご相談者の方への入塾勧誘は
決していたしません
ので、ご安心してご利用ください。
事前予約制となっております。

【事前予約のための連絡先】

修明学園 浅草橋教室 TEL03-3862-9218(初回対応可能時間帯13:00~20:00)
⇒お問合せの際、授業中や塾生面談対応中などの場合には、ご連絡先をお伺いし、
後日改めて折り返しいたします。

⇒「セカンドオピニオン」は、原則オンライン面談(Zoom使用)とします。
(※来室による対面を希望の場合はご相談ください)

MAP

〒111-0052 東京都台東区柳橋1-26-3
ページTOP